作る

かまどの土には秘薬成分の塩が!ひび割れ防止のいにしえの知恵

土で作った昔ながらのかまど

DASH村の大きな古い藁ぶき屋根。

その土間には土で作った手作りかまどが鎮座していました。

このかまど、明雄さんたちの手作りでしたね。

土で作った昔ながらのかまどイメージ画像 DASH村のかまどではありません

土壁と同じく、粘りのある赤土と、腐ると粘りがでてくる「つなぎ」用の切りわらを混ぜてこねた材料で、土間に土をもって作る昔ながらのかまど。

現代の建築でも、土壁が乾燥収縮するとおこるひび割れは、左官やさんたちが苦労してます。
ひび割れを装飾にしたり、割れにくい仕上げ材料を工夫したりしている様子です。

昔ながらの知恵を活かした明雄さんの土製のかまどには、ある特別な材料が混ぜ込まれ、ひび割れを防いでいました。

それは「塩」

永い年月で受け継がれてきた先人の知恵ですね。

塩には、土の湿度調節をする効果があり、乾燥後のひび割れを防ぐ

のだそうです。

明雄さんのかまどの知恵はこちらから。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です